健工房

グラフィッカー志望による情報発信ブログ

  • ブログについて
  • 絵について
    • 絵の考え方
    • 絵の上達法
    • 絵の考察
    • アイビスペイント
  • 雑記
  • 制作メモ
  • お問い合わせ
  • ナビメニュー

  • pixiv

  • 記事一覧

  • ページ上へ

    1. ホーム>

    【伸びない人向け】Twitterでの絵の評価を気にしないために知っておきたい四つのこと

    2019年12月25日絵の考察

    絵を写実的に描くために必要な四つの要素を紹介【メイキング付き】

    2019年12月24日絵の考え方

    【線画が苦手な方へ】線画を描かずに絵を上手くする考え方とは?

    2019年12月23日絵の考え方

    【イラストのクオリティアップに!】「質感表現」の考え方とコツを紹介

    2019年12月22日絵の上達法

    絵に実在感がない…を解消する!3つの光を意識した影のつけ方とは?

    2019年12月21日絵の考え方

    他人と比較して辛くなる…その原因とその対策を紹介

    2019年12月20日絵の考察

    技法書を最大限に生かすための使い方を3ステップで紹介!

    2019年12月16日絵の上達法

    技法書はこうやって選ぶ!挫折しないための技法書の正しい選び方

    2019年12月15日絵の上達法

    技法書で学ぶメリット・デメリットを独学ガチ勢が解説!

    2019年12月13日絵の上達法

    パースを使って空間を表現するための基本を徹底解説!

    2019年12月11日絵の考え方

    • «
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • ›
    • »
    •  Twitter
    •  Facebook
    • B! Hatena
    •  Pocket
    •  LINE
    •  LINE
    •  Feedly

    プロフィール

    他ではReguの名義で活動しています、ゲーム業界への就職を志望する専門学校生。このブログでは、絵の学習に関する知見やライフスタイルについて発信していきます。

    ken

     Twitter   Pixiv

    カテゴリー

    • 絵について (42)
      • アイビスペイント (8)
      • 絵の上達法 (9)
      • 絵の考え方 (16)
      • 絵の考察 (10)
    • 雑記 (8)

    タグ

    ibisPaint (10) グリザイユ画法 (2) ネットの評価 (2) メイキング (4) 影のつけ方 (2) 技法書 (4) 背景 (5) 質感 (1) 面で描く (2)

    人気記事

    • 【ibispaint初心者へ】線画におススメのブラシや太さを徹底解説
    • 【ibispaint】指描きでサッと滑らかな線画を描くための4つのコツ
    • 【ibispaint】背景が描けなくてもできる!背景素材の貼りつけ方を画像で解説します
    • 【ibispaint】たった3分で線画をきれいに取り込む方法とコツ
    • 【ibispaint】筆圧感知不要!線画に自然な強弱をつけるコツ

    Copyright © 2021 健工房 All Rights Reserved.

    WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

    PAGE TOP